こんにちは。実行委員長のちゃんなるです。
クリエイティブハント2018にご参加いただいた皆さま、ご登壇いただいた皆さま、ご協賛いただいた皆さま、ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
無事に、2回目となるクリエイティブハントを終えることが出来ました。
実行委員長として、苦しくもあり楽しくもあった今年のハント。
今は、終わってしまったのがただただ寂しいです。
クリエイティブハントを終えて
今年のテーマ「好奇心」。
皆さんの好奇心、目覚めましたか?
#ゴーハント したことを、自分の糧にしたり、仲間に共有したり。
一人でも多くの方が “新たな自分” を発見してくれていたらいいなぁ。刺激になっていたらいいなぁ。
そんなこと考えていたら、眠れなくなっちゃうので、やめておいて…
もしよろしければ、こんないいことがあったよ!とSNSでハッシュタグ「#ゴーハント」をつけて発信してくださいね!
実行委員長としての振り返り
5月半ば。まだリーダーが決まっていないとき。「他に手を挙げる人がいなければ、私がやります」と言ってしまいました。
(いや、でも、内心では、今年は私しかいない!という気持ちでした)
私は昔から内向的で、人と喋るのも苦手な性格です。(突然のワードが出てくると脳がフリーズしたりします)
対面での会話でも一生懸命なのに、人前で自分の考えを述べるなんてもっと苦手です。
でも、「苦手」なだけで、「嫌い」ではありません。
“やりたいけど、できない。” ではなく、 “やらないから、できない。” だと思い、やらせてもらえるなら、やってみたいと思いました。
今回、こんな私をリーダーにしてくれて、支えてきてくれたスタッフのみんなにとても感謝しています。
初めてだから、おかしなことを言ったりもしました。判断を誤ることもありました。
ちゃんなる実行委員長は赤点だったと思うけど、クリエイティブハントが100点なのはスタッフのみんなのおかげです。
クリエイティブハントは、私にとって、自分の可能性を広げるキッカケになりました。
みなさんにとっても、そうでありますように。
懇親会での締めのあいさつ
懇親会に来れなかった方のために大サービス!
懇親会での実行委員長あいさつをフォローアップです!
なんと、動画で見れます。(結構酔っ払ってます。自分では恥ずかしいので動画、見れてません…)
おまけ:ルンバ風の乾杯(2次会)
来年のクリエイティブハントは
来年の実行委員長は既に決定したので、安心してバトンタッチができました!みっちーさん、頼みましたよ!

来年も、クリエイティブハントをよろしくお願いいたします。
またお会いしましょう〜!