みなさま、おはこんばんちわ!
今日は会場となる山口大学までの交通アクセスについてご紹介します。お越しの際の参考になれば!
会場は、「山口大学 吉田キャンパス 経済学部」です。
ここですね!
山口大学ウェブサイトのアクセス案内はこちら。
お車でお越しの場合
山陽自動車道を利用
関東・関西方面からであれば「防府東 I.C 」で降りて下道 約30分
九州方面からであれば「小郡 I.C 」で降りて下道 約20分
中国自動車道を利用
「山口 I.C 」で降りて下道 約15分
となります。インターチェンジから少し離れていますのでお気をつけください。
山口大学は宇部にもキャンパスがありますが、吉田キャンパスで行いますので「山口市」になります。
ナビ設定の場合は、「山口大学 吉田キャンパス」「山口大学 経済学部」「山口市吉田1677-1」などでご利用くださいね。
駐車場
正門から入ってすぐ左手に警備員さんが立っています。そこが駐車場への入り口になります。
画像の赤枠部分が駐車場となっています。
JRご利用の場合
新幹線、在来線ともにまずは新山口駅にお越しください。
JR山陽本線 新山口駅 → JR山口線 湯田温泉駅 → 徒歩(約20分) → 山口大学
となります。湯田温泉駅から大学まで少し遠いです…
飛行機の場合
宇部空港、岩国空港ありますが、宇部空港のほうが近いです。
バス利用
JR利用
宇部空港 → 徒歩 → JR宇部線 草江駅 → JR山陽本線 新山口駅 → JR山口線 湯田温泉駅 → 徒歩 → 山口大学
となります。乗り換え多く車社会山口県らしさを発揮しています、申し訳ございません…
正門から会場まで
赤いところが会場になります。青いラインを通っていただくのが一番近いです。
ポイントごとに誘導の看板などを設置しておりますのでそちらに沿っていただいてもOKです!
迷ったらtwitterのアカウントまでリプ、DMなどいただければ対応いたします。
山口大学までも、正門から会場までも、どちらも距離があります。
事故などないようどうぞお気をつけてお越しください。
ご安全に!